営業時間 10:00~17:00
※11月〜3月第2水曜日定休
電話 0980-43-5115
2024/11/10(日)は通常通り営業いたします。
「ツール・ド・おきなわ2024」開催に伴い県道70号線が交通規制されます。
交通規制が開始されましたら、県道70号線への出庫ができなくなりますのでご注意ください。(道の駅がある区間の規制時間10:00~12:30予定)
※当日は立証員の指示にしたがってください。
※当日の交通規制の問い合わせに関してはツール・ド・おきなわ大会事務局へお問い合わせください。
また施設営業時間外に関しては、対応いたしかねますので御理解お願い申し上げます。


※この交通規制チラシは変更する場合があります。最新の情報はツール・ド・おきなわ事務局のHPから確認してください。
日頃より「道の駅 やんばるパイナップルの丘 安波」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
本日は、通常通りの営業を致しますが、台風13号の接近に伴い、営業時間を変更する可能性がございます。
今後営業に関する変更がある場合には、HPにてお知らせいたします。何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。
避難の受入を行っています。交流棟・観察棟について津波避難されるかたはご自由にお使い頂けます。コワーキング・交流スペース・ブランコ・フリーWifiおよび電源をご利用可能です。
※注意報が解除されるまで、ご自由にお使い頂けます
Wifi SSID :YPAGUEST
パスワード : pineapplecake
誠に恐れ入りますが、当道の駅のEV充電器(NO.2)がサービスを停止しております。二台あるうちのNO.1はお使いいただけます。
ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。

■コワーキングスペース貸切営業について
2024年2月9日(金)と2月28日(水)は、イベント開催のため終日コワーキングスペースがご利用いただけませんので、ご注意ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

当道の駅がオープンして2年目のお正月初日の出を楽しんでいただくために
1/1 6:00~10:00
「やんばるの丘ブランコ」を無料開放します
※12/31は通常営業(10時〜17時)で営業します。
※1/2 以降は通常営業(10時〜17時)で営業いたします。


物販コーナーは15時までの営業、カフェコーナーでは焼きたてクロワッサンとコーヒー、ポップコーンをご用意しております。
ヤンバルクイナなどの鳥や生物の声やテントサウナや焚き火のはぜる音、満点の星の降る音など、様々な音を通じて「やんばるのそのままの自然」を楽しめます。
詳しくはこちらをご覧ください

【更新 2023/08/28】対応終了。
道の駅は通常営業を再開しております。
インターネットおよび電話については復旧しました。
この度は、沖縄セルラー株式会社を始め、多くの方に復旧に向けたご協力をいただき、ありがとうございました!
参考
Yahoo天気(台風)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
気象庁(台風情報)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

おかげさまで、本道の駅も一周年を迎えることができました。ありがとうございます。
コロナ禍の制約の中で計画の多くが中止延期される1年でしたが、今年度はアフターコロナの中で企画活動を再開し、チャレンジを続けて参りますのでご理解、ご支援をよろしくおねがいします!

SNSシェアで4月22日まで、期間限定でブランコと散策路、森林観察棟を含む支援エリアが無料になります。ぜひこの機会に人気のブランコを楽しみながら、やんばるの自然を感じてください。

地元の食材を活かしたプレート&クロワッサンドメニューにリニューアル!沖縄産鶏を使った、蒸し鶏プレートは3種のタレでお好みに応じて食べていただけます。また、クロワッサンでいろいろな食材を挟んだ「クロワッサンド」は、たまご大きめでポーたまをアレンジして作った「タマポーサンド」が人気です!
※一部メニューは準備でき次第開始します。
⇒詳しいメニューは下記をご覧ください


地球環境に関して考え、行動する企画、やんばる村の各会場で開催しています。やんばるパイナップルの丘安波では未活用木材を使ったテントサウナ体験や、海岸や道で拾った宝物で作るハーバリウム、木工端材を活用した木の塗り絵体験などを開催します。
このほかにも今年度は続々とアップデートを予定!
決まり次第ご案内します。

■施設一部エリアの利用制限について
イベント企画の利用のため、支援エリア内の観察棟および、コワーキングスペースについて2023年1月24日(火)〜25日(水)は一般の方の利用ができません。ご注意ください。
なお、物販・飲食エリアおよび公共・トイレ(休憩)エリアはご利用可能です。(シャワールームも予約外の時間帯は利用可能です。※宿泊のお客様が優先されます)